眞福寺ーしんぷくじ【真福寺】 神奈川県足柄上郡大井町にある東寺真言宗寺院

top1

浄瑠璃廟の建仁寺垣

永代供養墓『浄瑠璃廟』の裏側の建仁寺垣が老朽化しましたので、作り直します。 竹垣の寿命はだいたい

続きを読む »

お盆を過ぎて

お盆の間はいくらか涼しくて助かりました。 送り火の後の寂しさは突然の大雨で紛れたお宅も多かったの

続きを読む »
日々雑記

花祭り

昨日はお釈迦さまのお誕生日、花祭りでした。 花御堂のお屋根を飾るのは境内を駆け回って集めてきまし

続きを読む »
日々雑記

カラー次々と

庭のカラーを副住職がお供えしました。 寒さが戻ってしまいましたが、境内の湧き水は年中、同じ水温で

続きを読む »
日々雑記

花盛り

素晴らしいお花をいただきました。 お料理のお店の女将さん自ら、お持ちくださいました。すべて、お庭

続きを読む »
日々雑記

雨があがって

足元特集です。 お彼岸なのに都心では積雪1センチの今日。 真福寺境内では雨もあがり、たんぽぽ、水

続きを読む »
日々雑記

お彼岸

お彼岸の入りです。 久しぶりに快晴、春の光の眩いこと。 昨日の寒さに縮こまっていた花々が今日はリ

続きを読む »
日々雑記

椿開花

庭の椿が咲き始めました。絞りの色合いが子どもの頃はいちごミルクみたいだと、食いしん坊さんの感想を

続きを読む »
日々雑記

地面の上で

水仙、クリスマスローズ、次々と開花しています。 じきにお彼岸ですから午後から雨になりましたけれど

続きを読む »
日々雑記

快晴

本日は快晴です。 暑がりのせいか半袖で仕事をしています。 お彼岸が近いので境内清掃。 明神ヶ岳と

続きを読む »
日々雑記

紅梅が満開

立春を過ぎて先月末からほころび始めた紅梅が、今朝は満開となりました。 きらきら朝日の中、甘くて清

続きを読む »
日々雑記

令和七年(2025) 元旦

明けましておめでとうございます。 今朝はお正月らしい寒い朝でした。 お詣りの方々、例年のごとく次

続きを読む »
上部へスクロール