彼岸明け
暖かな一日でした。 天気予報より一時間遅く雨が降り出しました。 静かな雨かと思っていたら、いつの間にかザーザー降りです。 カエルの声が盛んに聞こえてきまして、もう冬は去って行ったのですね。
眞福寺ーしんぷくじ【真福寺】 神奈川県足柄上郡大井町にある東寺真言宗寺院
暖かな一日でした。 天気予報より一時間遅く雨が降り出しました。 静かな雨かと思っていたら、いつの間にかザーザー降りです。 カエルの声が盛んに聞こえてきまして、もう冬は去って行ったのですね。
お花が到着しました。 今年の春のお彼岸はチューリップ中心にお供えします。 活けるのは副住職。
今年の春のお彼岸は 3月18日から24日までです。 お彼岸前のお寺は、大忙し。 暖かくなってきて嬉しいのですが、草がぐんぐん伸び出します。 境内の草と格闘しつつ、本堂の準備やお墓のお掃除。 それでも、お花をお供えする段階 …
3月3日はお雛祭りと言いたいのですが、昔から旧暦でお雛様を飾っていましたので やはり、雛祭りは 4 月にお祝いしたいと思います。 ドウダンツツジは満天星ツツジと書きます。 どうして? 写真は昨日のドウ …
先週くらいから椿の花が次々と咲き出しました。 ひと口に椿と言っても種類さまざま、実生の木もあり、咲き時もまちまち。 今年はこんなに早くから咲き出して 4月8日の花まつりまではもちませんね。 年々春が早く来るように …