お盆供養会
例年のごとく、棚経をご自宅でなく、お寺で行いたい方々のための供養会が朝8時から催されました。36軒参加でした。 朝方の雨のおかげか少し涼しく、ほっとしました。 午後からは檀家さんを回ります。 今年のお盆のお花はモカラ、デ …
眞福寺ーしんぷくじ【真福寺】 神奈川県足柄上郡大井町にある東寺真言宗寺院
例年のごとく、棚経をご自宅でなく、お寺で行いたい方々のための供養会が朝8時から催されました。36軒参加でした。 朝方の雨のおかげか少し涼しく、ほっとしました。 午後からは檀家さんを回ります。 今年のお盆のお花はモカラ、デ …
山羊のハルちゃんです。 草を食べてくれています。 今年は暑さが厳しくて人も山羊さんも日中の草むしりはできません。 それでも、なんとか駐車場や墓地はきれいになりました。 あとはお天気が少し心配ですね。
暑い夏です。 庭の花たちは朝夕の水撒きだけでは不足らしく、なかなか上手く咲けないでいます。 このバラはバラ園の花です。真夏のバラは少し小ぶりで、お買い得なのです。 小さいながらも香りは素晴らしく、暑さに負けそうな気持ちに …
午後、雨が上がり、心配していたコンカドールたち健気に元気に咲き続けています。 花屋さんのお花にはない気迫、人もこんな風に逞しくありたいものです。 コンカドールは百合のなかでも大きくて香りが華やかで丈夫な種類で、大好き。
今日はキジを見ました。赤い頭が稲苗の緑と補色なので目立ちます。 近くに雌のキジが降りてきたのですが、上手に隠れてしまいました。 毎年、見ている光景ですが、今年も見られて良かったです。 一期一会。
近所の会社の入り口近くのネムの花が満開です。 エキゾチックな扇型の花は目を惹きます。 そして、華やかな香りが素晴らしいのです。 梅雨の時期に目が覚めるようです。鬱陶しい時期にもさまざまな仕掛けが用意されていて自然は奥深い …